491件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-09-15 09月15日-04号

以降、スポーツ協会加盟団体大会等奈良主催事業指定管理者主催事業学校教育課などのリーダー講習会等学校・園体育大会等一般団体競技等で、特に公共性が高いと見られる大会などの順番で予約を行っていただいております。 続きまして、奈良クラブ関連での予算総額、そして奈良市のサポート内容及び今おっしゃったような今回の経過を受けまして、市はどのように考えているのかについて御質問いただきました。 

広陵町議会 2022-09-09 令和 4年第3回定例会(第2号 9月 9日)

また、この2年間は水泳の授業も全く実施できておりませんでしたが、本年度は全ての学校、園におきまして、学習内容を工夫しながら実施することが可能となりました。  また、学校行事においても少しずつコロナ禍前に戻す努力をし、体力向上に取り組んでまいります。  次に、二つ目の御質問でございます。  広陵放課後塾についてです。  答弁でございます。

生駒市議会 2022-09-05 令和4年第5回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年09月05日

人口減少の社会にあって、学校地域とが手を携えて学校園の運営に当たることの意義をますます今後拡大していく必要があると存じます。コロナ禍増加傾向にある不登校傾向子どもたち居場所づくりとして、のびのびほっとルームも開設されています。これらの多様な学び方の選択肢を増やすことで、一人一人に合った最適な学びにより、生きる力をはぐくんでいくことが教育に求められています。  

生駒市議会 2022-09-02 令和4年第5回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年09月02日

市内学校園に在籍する医療的ケア児は現在3名で、ご家族状況につきましても、直接又は学校や園を通じてお伺いし、把握に努めております。  また、福祉サービス等を利用し、人工呼吸器装着気管切開をしており、特に緊急度が高い児童は現在2名となっております。なお、常時ケアが必要でない児童も含め、この定義に該当する児童教育福祉、消防で調査いたしましたところ、合計16名の方が該当となっております。  

広陵町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会(第3号 6月14日)

学校、家庭、地域の連携と協力が信頼され、開かれた学校・園づくりの推進に必要不可欠というふうに思いますが、その進捗状況について伺います。  質問事項二つ目箸尾周辺地区開発について。  第5次広陵総合計画事業実施計画書」において、箸尾周辺地区土地利用策定及び箸尾前線見直し検討業務事業計画が示されました。

奈良市議会 2022-03-09 03月09日-03号

また、検査員WISC-Ⅳの検査を実施することに加え、その分析結果を基に教育相談学校・園訪問を行い、子供の実態に応じたより適切な支援へとつなげていけるよう、保護者や教員に対して、具体的な支援方法について指導、助言を行う役割を担うものでございます。 以上でございます。 ○副議長(山本憲宥君) 都市整備部長。   

生駒市議会 2022-03-07 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年03月07日

本市でも教育委員会と各保・幼小中で、日々、新型コロナウイルス対策を決定し、幼児、児童・生徒、保護者連絡をする等も含め、緊迫した学校園対応を行っています。現場では、日々、アカウンタビリティ(説明責任)に基づいた迅速で正確な判断が求められています。もう一方、教育面では、アフターコロナも鑑み、子どもたちの未来についても温かく深い展望が求められています。  

橿原市議会 2022-03-04 令和4年文教常任委員会 本文 開催日: 2022-03-04

その寄附で購入させていただいた本を戸村文庫という形で、各学校・園図書室などの一角に、戸村文庫のコーナーを設けまして、図書の充実を図っていると。そのような本を戸村文庫と名付け、学校や園で活用させていただいているということになります。(「総額は」と奥田委員呼ぶ)  すいません。

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第3号) 本文

また、発達に緩やかさや育てにくさのある子ども早期から支援する専門機関である子ども総合支援センターが核になって、発達障がい者の支援体制整備に取り組み、専門職による発達相談教育相談早期からの集団・個別の療育、医師等による相談学校園への巡回支援訪問等を実施し、乳幼児期から学齢期へ、ライフステージに合わせた切れ目のない支援を目指す取組を継続してまいりました。

奈良市議会 2021-12-07 12月07日-04号

しかし、現在の学校・園は誰もが利用することのできる遊具とはなっていません。誰もが利用できる遊具であれば、障害のある子供たちも利用できますので、障害のあるなしにかかわらず、子供たち遊具を通して一緒に触れ合うことで自然と障害への理解が深まります。 私が常日頃求めている誰もが利用できる遊具は、単なる仕掛けであります。

奈良市議会 2021-12-03 12月03日-02号

現在の状況として、奈良市の市立学校・園には、医療的ケアを受けることが不可欠である児童は何人おられるのでしょうか。また、在籍する市立学校・園は何か所あるのでしょうか、お答えください。そして、先ほども申し上げました喫緊かつ最大の課題である看護師の方などの人材確保についての状況やお考えをお聞かせください。 

奈良市議会 2021-11-30 11月30日-01号

マニュアルにつきましては、今の御答弁にありましたとおり、対策を少しは取られているように思うわけですが、やっぱりこれは幾つか問題あると思うんですけれども、過去2回学校・園で起こった。さらにその前には、2年ほど前でしたですかね、都祁のこども園でも同じような事故が起こりました。このことは先ほども言いましたけれども、車のガラスというのは実は本当に強いんですよ。

広陵町議会 2021-09-13 令和 3年第3回定例会(第3号 9月13日)

だが、保護者からは、先生たちワクチン接種は完了しているのか、学校や園の行事は、幾らコロナ対策を行っていても、県外での泊を伴う修学旅行や宿泊体験や遠足などについては、行くこと等について活動に不安がある、また、これからも暑さが続いていくと天気予報長期予報では言われているが、マスクを着用して、暑い中での登下校学校園での生活体力が持つのか、体調の変化に先生方は気付いてくれるだろうかといった声を聞きます